2008年5月アーカイブ



本日は久しぶりに「温かい鶏そば」を。いつものように美味しい。近くにあれば週に一度は通うのに...。タレントの山田優さんも最近いらしたようです。そういえば女性のお客さんが増えたかも...。



ローヌの自然派「プティ・ジョー」を。



「シャトー・ド・フュイッセ サン・ヴェラン2005」を。



久しぶりの「グラシアス」@伊丹空港。ピノ60%、シャルドネ40%のホッとする味わい。

ひょんなことから持ち上がったこの企画、

日曜日の昼下がりに市内某所で開催されました。

お蕎麦は大阪ドームに近い隠れた名店(いまやすっかり有名?)

「ろあん鮎美」さんによるものです。

1人1本持ち寄りの泡たち、冷やされてます。

awa.jpg

(Laurent-PerrierのULTRA BRUTがあったりします)

「ふわふわ出汁巻き」

dsmk.jpg

素敵すぎる「鮎の甘露煮」

ayukanro.jpg

「蕎麦のお刺身」も!

sobasashimi.jpg


高井田の中谷農園さんの野菜も抜群に美味しかったです。

お気に入りのシャンパンその1

awa2.jpg

お気に入りのシャンパンその2

awa3.jpg

18年の時を経て開けられました。

最後に「猪口に盛った一口蕎麦」

soba.jpg

とても盛り上がりました。

詳しい様子はこちらから。



シャンバーニュ「Marie Demets」を。泡がキレイですねぇ。



「ミックス牛すじと野菜のソース焼きそば」



常連の竹さんの沖縄みやげ「トリオちっぴるー」。



「ハチノスポン酢」とカリフォルニア「ハーンのシャルドネ」を。



「トロとつくね芋の山かけ」。地鶏卵がいい色を呈してます。



シャンパーニュは「ヴィルマール・エ・フィス」グラン・レゼルヴです。

「ワインとフランス料理を気軽に楽しむ」をコンセプトに始まった「不苦労会」。

第2回となる今回も北新地「cuisine la chouette(キュイジーヌ・ラ・シュエット)」の

清田シェフに腕を奮っていただきました。

(第1回不苦労会の様子はこちらから)

というよりも・・・

「chouette」はフランス語でフクロウの意。

2fukurou5.jpg

これをもじって「不苦労会」と命名しましたので、

「chouette」以外での開催はあり得ないわけです(笑)。

ということで、本題に。

まずはイタリアの泡で乾杯!

2fukurou1.jpg

うすいエンドウ豆のムース、帆立貝のマリネ 、あおさのソース

2fukurou2.jpg

阿寒湖虹鱒のミキュイ 福岡産花付きズッキーニとともに(その中身)

2fukurou3.jpg

長野産グリーンアスパラ67℃で火を通した 卵黄とヨーグルトのムース

2fukurou4.jpg

メインは「犬鳴豚の肩ロース レンズ豆の煮込み添え」

2fukurou6.jpg

デセールは「フォンダンショコラとビスタチオのスープ」

2fukurou7.jpg

いただいたワインたち

2fukurou8.jpg

ワイン、お料理など詳細はこちらから。

楽しい時間はあっという間に過ぎました。

1年に2,3度は開催したいなぁと考えてます。
マスターソムリエの称号を授与された樋口さんにお誘いいただいて

ワイン会に参加しました。

会場はホテル日航大阪のフレンチレストラン「Les Celebrites(レ・セレブリテ)」。

wines.jpg

(ワインの解説はソムリエールまりさんのブログをご覧ください。)

とんでもないワイン、美味しいお料理、素敵な方々に囲まれて

最高のひとときを過ごしました。

まずはシーフードサラダ(えらく豪華ですが)

sfsalad.jpg

カニには赤を、というのが樋口流。

仔牛は・・・

koushi.jpg

中にエビのクリーム煮が入ってます。

nakami.jpg

そしてこのグラス・・・

oregonpn.jpg

リーデル社・ヴィノムシリーズのオレゴン・ピノノワールです。

中身は・・・

serene.jpg

「Domaine Serene Pinot Noir Mark Bradford Vineyarad '04」

こんな色っぽいワインは初めてです。

メインはオマール海老ですが、

ワインに負けぬよう仕掛けが・・・

ウェブアルバムをご覧ください)

oma.jpg

そして驚きの!「Echezeaux '04 DRC

echezeaux.jpg

感想は・・・

敢えて言いません(というか言えない)。

デセール、食後酒にもとんでもないものが・・・

ワイン、お料理など詳細はこちらからご覧ください。

(画像をクリックすると大きく表示されます。スライドショーもできます。)



とある日曜日の夕方、以前から気になっていた新町の中華料理「空心」に行ってきました。

kushin1.jpg

鶏肉に辛味噌ソースがかかってます。

kushin2.jpg

中華風鯛茶漬け?

kushin3.jpg

空芯菜の塩炒め

kushin4.jpg

紹興酒が入ってます。

kushin5.jpg

麻婆豆腐はかなり辛め。

kushin6.jpg

前回の中国訪問以来、ひいきにしている白酒(バイチュー)。

kushin7.jpg

デザートまでいただいて終了。

訪れてみて「予約の取れないお店」の理由がわかりました。

詳しい様子はこちらから。



新地でシメのカレーうどん。まずはおにぎりで準備運動という強者も。深夜にも関わらず満席でした。



いつものキャビアをワンスプーンで。



翌日熊本出張を控えた恩師とは解散(次はゆっくり飲みましょう)したので、飲み仲間とこちら「la champagne」で合流。光の束がいつもながらに美しい。



仔羊を使ったパスタ。がっつりといただきました。美味しかった〜。あれ?



アルザスの白、シャンパーニュ「アンリオ」などをいただきつつ、出していただいたのはこれ。アワビとツブ貝のソテー。



恩師との久しぶりの再会は北新地「串揚げnaka-naka」にて。前菜にはアイナメ、マグロの炙り、サーモンが。季節のアイナメがかなり美味しいです。



シメはバローロのグラッパ。エグさがなく、美味しく飲めてしまいます〜。さすがのチョイスですね。



本日いただいたワイン。ボルゲリがこなれた感じでよかったです〜。



フランス産ビゴール豚を使ったリゾット。豚は香草とともに熟成させてあるとのことで噛むと豊かな味わいが!



「F.コッポラ ピノ・グリージョ 06」するすると入ってしまいそうです。



「セント・ジョージ ホワイト ジンファンデル06」甘みたっぷりです〜。



よく考えると久しぶりの饂飩倉。いつもの「肉・天・とじ、ネギ多め」をいただきました。店内はエアコンがよく効いていて熱いうどんも進みます。甘めのダシが美味しい〜。また来ようっと。

GW中のとある休日・・・

仲良しのKシェフと奥さん(もうすぐ初めてのお子さんが産まれます!)とともに

京橋の「すし処 広川」さんにおじゃましました。

イベントなどで店主のひろさんとは面識があったのですが、

本日は念願かなっての初訪問となりました。

まずはおつまみの「イカの塩辛」

shiokara.jpg


もう旨すぎる〜

いきなりテンションが上がります!

続いて刺身盛り

sashimi.jpg


軽く炙った「タイラギ」がよかったです。

1杯目のビールのあとは冷酒をいただきました。

sake.jpg


(銘柄失念)

握りに入ります(もちろん以下抜粋)。

サヨリ

sayori.jpg


タチウオ

tachiuo.jpg

ツブ貝

tsubu.jpg

コハダ

kohada.jpg


ウニ・イクラ軍艦


uniikura.jpg



gyoku.jpg

大満足の夜でした。

写真はこちらから。

Mちゃん、元気な子の誕生をお待ちしております。


最近ご無沙汰していた北新地のワインバー「Pur(ピュール)」。

今年も天満橋でBBQをするとのことでお誘いいただき、行ってきました。

まずは恒例の「スズキさん」

suzuki.jpg


口には香草が!


hirusake.jpg


「blanc de blancで昼酒なんて最高やね!」と言ってる間に・・・

 豪快にタコが焼かれてます!

tako.jpg

こちらは牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

rwn.jpg

美味しすぎます・・・

大好きな仔羊もいい色に

kohitsuji.jpg

またもやシャンパーニュ!「Jose Michel」のマグナムでした。

翌日お店を卒業されるスタッフ、まゆちゃんがシャンパンサーベルを!

一発で「ポンッ」・・・

cs.jpg

とは開かなかった(笑)ですが、このとおり!

fp.jpg

フルーツポンチにしてみんなでいただきました。

帰り道の天満橋からはこの夕陽。

tennmabashiyuukei.jpg

とても楽しい一日でした。

写真はこちらから。




イオスエステート、レイトハーヴェスト モスカート06



イオスエステートC.S.05



マーカムのグラスマウンテン・メルロー03



びっくりするような偶然に乾杯!アメリカ、ニューメキシコ州の泡で。



はじめての周年はいちご祭!「モエ」の中にも3つほど。



待ってましたの「馬骨塩ラーメン」あっさりしてますが、豚にはない「押し」があります。旨い〜。0時を過ぎると「湯あがり」と名前を換えバー営業されるとのことです。双方の名前の由来…、店に行ってのお楽しみです。



「宮崎産かつおのたたき りんごのポン酢」。ホントにさっとあぶったかつおは新鮮そのもの。ポン酢との相性もええ感じです。このあたりからしっかりめの麦焼酎「舞香」をロックでいただいてます。



昨夜の続き。
前日の「ええどフェスティバル」にて顔見知りになった東心斎橋の居酒屋さん。馬もつ煮込みの美味しさに驚き、さっそくの訪問になりました。まずはその熊本産馬肉を使った「馬もつ土手煮」。



「シャトー・メルシャン」メルロー55%、マスカットベリーA45%で無ろ過のワイン。ベリーAの甘さはしつこすぎず良好なバランスを発揮してました。なかなかやるなぁ、日本ワイン!



噂はいろいろと耳にした「ミッシェル・ヴァン・ジャポネ」さんにおじゃましました。なんと日本産ワインに特化したお店です。昨日のイベントでお知り合いになれましたので早速の訪問です。まずは山形県高畠ワイナリーのシャルドネ100%で作られたスパークリング。すっきりとした酸味が一杯目には心地よいです。



「AYALA」のノン・ドサージュ。明日から頑張って働きましょう!

楽しく過ごしたBBQの帰り道・・・

yuukeitenmabashi.jpg

天満橋から西の方角を観るとこんな夕陽が・・・。

お天気に恵まれた今年のGWでした。

BBQの様子は後日upいたします。
小倉への日帰り出張の帰り道、

以前から楽しみにしていた東心斎橋「VISCO」での楽しい会に参加しました。

VISCOのシェフ、近藤さんのお料理をいただきながら、

びおふぇちさんチョイスのワインたちを愉快な仲間と飲みまくるという企画。

お店の一部(ほとんど?)をお借りして楽しみました。

visco0804271.jpg

前菜盛り合わせ。

少し遅れたので、駆けつけ2杯??

visco0804272.jpg

右の白がこちら。

visco0804273.jpg

少し暑くなってきたこの時期にはぴったりなミュスカデでした。

アスパラづくし

visco0804274.jpg


visco0804275.jpg


visco0804276.jpg

場所を移しての2次会も盛り上がり、楽しい夜は更けてゆきました。

その他のワイン、お料理はこちらから。



ハチノスポン酢。カリフォルニアのピノといただきます。実は本日3軒目。



南船場ホルモン焼きそば@busu。そばめしになっていてかなり楽しい感じです〜。



グリーンアスパラをいただきました。どれも軽く仕上げられていて、お腹はいっぱいなのにしんどくないです。



定番エビを。レモンを軽く搾ってお塩でいただきます。



夙川遠征シリーズ第2弾。本日のメインはこちら串かつ「阿坊(あぼう)」。以前芦屋の「あーぼん」にいらした方が厨房に入られてます。



ロワールのカベルネ・ソービニォンを用いたワイン。酸化防止剤を用いておらず、土の香りが特徴です。



チーズは「マロワール」を。いい具合に熟成して素晴らしいにおいを発してます。ウォッシュタイプです。



夙川遠征その1の1。ということで本日は本町の「淡路町店」ではなく、「夙川本店」におじゃましてます。が、シャンパンでのどの渇きを潤すのはいつもと同じです。

休肝日の続いた週の金曜夜、ふらふらと大阪のまちへ。

1軒目は阿波座のスペインバール「ロス・シティオス」へ。

2軒目はいつもの「」へ。

3軒目に東心斎橋のワインバー「アンフォラ」さんに寄ろうとしたら、

いつもお世話になっている「Marble*tre」の3号店、

Ritto Marble*tre」が近くでオープンされたというのを思いだし、こちらにお邪魔。

泡一杯だけいただき、再訪を約束。

4軒目が「アンフォラ」さんとなりました。

深夜バスに乗るため駆け足で高島屋前まで。

しんどかった〜。
東京編の続きをupしました。

こちらからどうぞ

高砂寿司は

http://www.mhiko.com/blog/2008/03/post.html

サントリーホールは

http://www.mhiko.com/blog/2008/03/post-194.html

になってます〜。

このアーカイブについて

このページには、2008年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年4月です。

次のアーカイブは2008年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。